[例]
#baseball
これは#baseballをつけたbaseball(野球)に関するつぶやきを検索します。
この「#(ハッシュタグ)」を利用しフォロワーを増やしましょう。
#follow
#followme
などはフォローを増やす「#(ハッシュタグ)」として有名です。
しかし上記のものだと全世界共通になってしまいますので、日本以外のフォロワーも増えます。
日本語のツイートだけに限定したいときは
#followmejp
#sougofollow
利用するのもいいでしょう。
他には
#followdaibosyu
#followcircle
#followback
#mustfollow
#followall
などのあります。
また、ツイートに「#(ハッシュタグ)」を複数組み合わせるのも可能です。
「#+英字列に関して
大文字、小文字の区別はありません。
#followmejp
と
#FOLLOWMEJP
の結果は同じになりますのでここは神経質になることはないでしょう。
フォロワーを増やす点で注意することはフォローしてくれた人はフォロー返しをするというのがフォロワーを最大限に増やすという事においては基本になりますのでフォローしてくれた人はフォロー返しをしてあげてください。
後日、詳しく説明致しますが、フォローしているがリフォローしてくれない人を外すアプリがありそれを使う必要が出てくる場合があります。
リフォローしないと折角フォローしてくれた人を無くすことになりかねませんので・・・
また、マナーとしても#sougofollow(相互フォロー)の「#(ハッシュタグ)」を使用した場合にはリフォローするのが筋でしょう。
<注意点>
下記の様な場合には「#(ハッシュタグ)」が利用出来ない場合があります。
・ユーザー登録直後24時間以内の場合
・誰からもフォローされていない場合
・スパム認定をうけた場合
上記の場合でも全てという訳ではなくあくまでもが利用出来ない場合あるだけです。
【関連する記事】